MENU

 お問い合わせ 

SWELL | このページを表示する権限がありません。と表示されて、WordPressのログイン画面にアクセスできない。

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

概要

先日、突然WordPressにログインできなくなりました。

以前にも同じような症状に遭遇し、また「SiteGuard WP Plugin」が悪さしてるのかな。と思っていたら全く違ったので記録しておきます。

原因探し

同じサーバーで運用しているサイトも同様の症状が見られ、サイト特有ではないことが分かりました。

PHPバージョンが影響してる可能性もありましたが、ひとまずプラグインを停止してみることに。

停止方法は、FileZilla(FTPソフト)からサーバーへアクセスし、プラグインのファイル名を変更しました。

↓FileZilla(FTPソフト)の使い方は下記をご参照ください↓

ところが…

プラグインを停止しても直りませんでした。

他のプラグインも停止しましたが、結局セキュリティ関係のプラグインを停止しても直らず…

犯人は「WP Activity Log」

このプラグインは、ログインなどWordPress上で行った処理を追跡して記録するツールです。

ログインの失敗などの記録も残るため、管理者以外による不正アクセスだと気付ければ被害に合う前に対策することができます。

WordPress.org 日本語
WP Activity Log The #1 user-rated activity log plugin for event logging, activity monitoring and change tracking.

プラグイン「WP Activity Log」を一度停止して、再度有効化しても症状は発生しませんでした。

どうやら一度きりの不具合だったようです。

同じ症状の方は少ないと思いますが、備忘録として記録しておきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次